log

2009.02.07 メモメモ

キャラデザメモです。

【1】萩原里子(ハギワラリコ)
女 19才 大学1年生
ニックネーム:さっちゃん、さちこ、リコピン
腐女子歴:5年
萌え:ショタ、眼鏡、ツンデレ
好きな作品:黒執事、ネウロ、KH、ポップン、FF、QMA 基本的にメジャーな作品が好き
同人スタイル:ネットで公開。小説がメインだが、絵も書く。
◆バンギャ。V系が好きで追っかけしてる。気合いが入るとゴスパン。
◆同人活動はネット上のみ。浮気しないでその時好きな作品を全力で愛し、二次創作に昇華する。しかし熱しやすく冷めやすいため、ジャンルの変更が激しい。
◆里子と書いてリコと言う名前だが、「さとこ」と読み間違えられてからさっちゃんと呼ばれるようになる。さっちゃんから派生した、さちこというあだ名まである。
◆高校時代はバスケ部だった。運動神経は良い。そして隠れオタだった。大学では漫研と軽音を兼部。割りとオープンに活動している。軽音ではベースを弾く。
◆黒歴史は中学のクラス変えで仲良くなった友達が腐女子だったところから始まる。
◆自他共に認めるニコ中。
◆どちらかと言えばM。というかどM。
◆軽音に彼氏がいる。彼氏はオタではないが、彼女がオタであることを理解した上で付き合ってくれている。デートでライブへ行ったりする。
◇「萩原」の苗字は詩人、萩原朔太郎からとりました。ごめんなさい。

【2】清水雪(シミズユキ)
女 18才 大学1年生
ニックネーム:ユキ、ゆきんこ、ゆん
腐女子歴:6年
萌え:へたれ、ヤンデレ、スーツ、メイド
好きな作品:オトメイトのゲーム、遥か、BLゲーム全般、東方 マイナー主義だが、メジャーな作品が嫌いなわけではない。
同人スタイル:オフラインの活動が主。オンラインではブログのみ公開、あとはPixivなどのSNS系に出没。絵と漫画。
◆眼鏡っ子。どSのど鬼畜。バイセクシャル。
◆主にオフラインでグッズやイラスト本を出している。漫画はたまーに描く。オンラインは活動状況をアナウンスする場として活用。メインジャンルは創作。
◆小6の時に古本屋で好きな漫画のアンソロジーを買ってしまうことで道を踏み外す。しかし、もともと漫画・ゲーム好きのオタクだったので、遅かれ早かれ道を踏み外していたのではという説あり。
◆中学・高校と漫研に所属のオープンオタク。大学でも漫研に入り、里子と会う。
◆運動神経が悪く、50mを10秒以下で走ったことがない。アメ○ーークの中学イケてない芸人に親近感がわく。
◆最近は自分でもゲームを作りたいと思っている。
◆百合に興味がある。いつかR18の百合本を出したいと思っている。
◆鉄道にも興味がある(タモリ倶楽部の影響)。
◇私が動かしやすいように作ったキャラ。性格や考え方を私に近いようにしてます。

2007.10.01 腐女子マンガ大系に執筆している社会学の人一覧

金田淳子(対談)
上野千鶴子
石田仁
藤本純子
守如子
吉本たいまつ
(敬称略)

ほとんどが社会学の人ですね・・・
あとはライターさんや批評家、エッセイスト、精神医学者などなど・・・

社会学(しゃかいがく)とは、社会現象の実態や、現象の起こるメカニズムを解明するための学問である。社会的な文脈における、人間、及びその集団や、人と人との関係、さらには、より大規模な社会の構造を研究する学問ということができる。あるいは、思想史的に言えば、「同時代(史)を把握する認識・コンセプト」を作り出そうとする学問である。この学問の研究者については、社会学者といわれる。

社会学([仏]sociologie = [羅]socius + [希]logos)という用語は、 オーギュスト・コント(Auguste Comte, 1798年 - 1857年)によって作られたといわれている。コントの意図した社会学とは、歴史、心理学及び経済学を含む、人類の活動に関する学際的な研究分野であった。日本語にはもともと社会という単語はなく、世間や浮き世などの概念しかなかったが、明治時代に福地桜痴がsocietyという英語を社会と訳して今日にいたる(福沢諭吉が訳との説があるが、これはおそらく『翻訳語成立事情』という本の誤解)。今日、社会学は社会にまつわる、人間集団の構造と行動(行為)を主な研究対象としている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

とりあえず論理的な脳みそがないとだめっぽいよね。

  • prev
  • next