4月に年取りました。
年取ったついでにまだしていなかった去年の出来事を振り返りたいと思います。
目次
2017年の主な出来事
転職
一番最近の大きな出来事ですが、12月頭に転職しました。
高校時代の友人が前職の会社の別の地域で働いていて、今年はその子と会う機会を設けたりして自分の働いている会社を客観的に見て長く働くにはどうなんだと思ったり1、この職場に必要とされてないのでは?と思う出来事もあって10月から転職活動をはじめました。
転職と言っても前職も現職もアルバイト契約なんですけどね。現職では続けていれば社員登用してもらえそうな感じなので頑張りたいです。未経験職種なので色々落ち着いたら資格勉強で専門学校とか行くかもしれないです。
同人イベントに参加
学生時代の頃並に同人イベントに参加(委託含む)した年でした。直接参加イベントではフォロワーさんに声をかけていただいたり、よくきて下さるお客さんもできたり、大変楽しかったです。大きめなイベントでは幼馴染に売り子をしてもらったり、彼氏には送り迎え等してもらったり、色々とお世話になりました。
あと転職して年末年始のお休みが長くなたので久しぶりに冬コミも3日間一般参加出来たのも嬉しかったです。
課題として便箋より単価の高いものを出す、スケブ受付条件を考える、等ありますが2、今年も楽しんでやりたいと思っています。
割りとアニメを見た年だった
元々はそんなにアニメを見ないタイプのオタクなのですが3、昨年は割りと話題作を見ていたと思います。けものフレンズ、RWBY、メイドインアビス、3月のライオン辺りですね。書き出してみると4つだけだけど、年間で全く見ないも年あったと思うので、これでも多い方。
憧れの寝台列車に乗る
ずーっと寝台特急に憧れていて少しずつ貯金をしていたのですがお金も貯まったのでサンライズ出雲乗りました!出雲大社、石見銀山へ一人旅!2月はオフシーズンで途中雪も降りましたが良かったです。
読んで良かった本
職場でたまたますーちゃんシリーズの3冊目、「どうしても嫌いな人」を借りて読んでから益田ミリさんの本にハマった一年でした。
こういうことある!わかるー!って思いながらふせん貼ったりしながら読みました。
友人にも読んでほしくて文庫版買って貸したりしたのは久しぶりでした。
またランキング形式でまとめてみましたが、そもそもあまり読んだ本の種類が多くないのでとりあえず上位5位まで。
今年の目標、やりたいこと
まず去年立てたの目標の振り返りですが
- ジムに通う
- セクハラ相談員の資格を取る、プログラミングの勉強をする
- 痔の治療をする
- 相撲観戦、狂言鑑賞、裁判傍聴する
全部未達成です!が、転職できたので、目標は未達成だったけど良いんじゃないかと思ってます。
今年ももう半分過ぎてしまいましたが、改めて目標立てます!
ジムに通って健康に痩せる
実はすでに通い始めてます!ただかなりスローペースで週1程度なのでまだ運動不足の解消程度で筋肉がついたり痩せたりするとかまでの結果は出てないです。
資格を取る
去年は趣味で取りたいと思っていましたが、今年は仕事のためです。資格の試験自体は年明けですが、今年の秋くらいから勉強を徐々に始める感じになりそうです。
相撲観戦、狂言鑑賞、裁判傍聴する
去年のリベンジですね。
痔の治療をする
これも去年のリベンジ。