E-5までクリアしたので恒例の編成・装備・ドロップ振り返りです。
E-1
難易度は甲を選択。
GWが忙しく時間が取れなかったので5月6日から攻略開始。
編成および装備
第1艦隊
古鷹が改二になったので早速活躍してもらいました。
第2艦隊
育成したい駆逐艦を中心に組んだ感じです。
潜水艦マス向けに初霜にはソナーを装備しました。
E-2
途中まで甲で攻略していましたが、厳しそうだったので乙に下げてクリア。
編成および装備
大発が装備できる阿武隈改二とヴェールヌイを採用。WG42は1つしか持っていないので綾波改二に装備した。
E-3
難易度は乙を選択。
前回のイベントから今回までの間に輸送系装備を充実させていたためかなり楽に攻略出来た。
編成および装備
第1艦隊
ドラム缶と大発積みまくり。ドラム缶作っておいて良かったです。
第2艦隊
重巡は1軍の鳥海改二・摩耶改二コンビ採用。
全体的に夜戦装備です。
E-4
難易度は丙を選択。
新しい要素、基地航空隊が盛り込まれていて、未知ながらもワクワクしました。ボス直前のマスとボスマスに航空隊飛ばしました。
ボス撃破には手こずりました。
編成および装備
第1艦隊
育成中の筑摩を旗艦に採用。
第2艦隊
丙なので札の影響は受けませんが、一応札を意識した編成です。
E-5
難易度は丙を選択。
道中は支援をつければ大破率はかなり低かったのですが、夜戦無しではボス撃破できませんでした。
航空隊は第1をボスマスに集中配備、第2を防空にしました。
編成および装備
航空戦対策で秋月を旗艦に、時雨も対空カットイン装備にしました。
ドロップ艦
E-1ボスで早霜ドロップ。
E-2ボスで島風、谷風ドロップ。
E-3ボスで海風ドロップ。
E-4ボスで瑞鶴ドロップ。
E-5ボスで飛龍ドロップ
今回は未所持なのは海風くらいでしたが、E-5で嫁である飛龍がドロップするのは運命を感じる…。スクショ取れなかったんですが、赤城もドロップしました。空母のドロップ率が高め?
次回イベントまでの目標
- 引き続き駆逐艦・重巡の育成
- 装備の強化